100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回環境水道分科会-03月15日-02号

そこで今回、菊陽町におきまして、当該地都市計画法及び下水道法に基づく区域編入の手続が完了しましたことから、区域の追加を行うものであります。  また、熊本市におきまして、拡大図の水色の部分になりますが、当該地下水道整備が完了しましたことから、区域の削除を行うものでございます。  次に、原協定の変遷でございますが、平成5年4月に協定を締結した後、平成17年1月に協定の一部変更を行っております。  

熊本市議会 2020-06-17 令和 2年第 2回環境水道委員会-06月17日-02号

今の下水道法で、下水道承諾書なしで敷設できるという中で、給水管に関しては今、熊本市は土地地権者から承諾書というものをもらわないと敷けないと。特に私道とか空き地とか、そういうところでの今、全国的な空き地問題、それと土地所有者不明という問題が起きている中で、実際そういう土地所有者が分からない場合は印鑑がもらえなくて給水が敷けないと。

熊本市議会 2020-06-17 令和 2年第 2回環境水道委員会-06月17日-02号

今の下水道法で、下水道承諾書なしで敷設できるという中で、給水管に関しては今、熊本市は土地地権者から承諾書というものをもらわないと敷けないと。特に私道とか空き地とか、そういうところでの今、全国的な空き地問題、それと土地所有者不明という問題が起きている中で、実際そういう土地所有者が分からない場合は印鑑がもらえなくて給水が敷けないと。

熊本市議会 2019-12-06 令和 元年第 4回定例会−12月06日-06号

排水設備下水道については、下水道法第11条により、地権者承諾を要さずに掘削することができること。日常生活においては水道も必要不可欠なライフラインであり、憲法上保障された生活権を守る観点からも、速やかに解決が図られるべきであることが記載されております。  このように、利害関係人同意書提出の問題は、本市のみならず全国的にも広がっているようです。

熊本市議会 2019-12-06 令和 元年第 4回定例会−12月06日-06号

排水設備下水道については、下水道法第11条により、地権者承諾を要さずに掘削することができること。日常生活においては水道も必要不可欠なライフラインであり、憲法上保障された生活権を守る観点からも、速やかに解決が図られるべきであることが記載されております。  このように、利害関係人同意書提出の問題は、本市のみならず全国的にも広がっているようです。

宇城市議会 2019-09-04 09月04日-02号

土木部長成田正博君) 雨水管理総合計画によりまして、下水道事業として実施をしますため、都市計画変更及び下水道法事業計画変更業務委託を実施し、今年度変更申請を行う予定としております。申請が認可されました後に、来年度から設計に取り組み、関係機関との協議等が順当に進めば、令和4年度から工事着手できる予定としております。 ◆16番(河野一郎君) 期待をするところであります。 

八代市議会 2019-06-25 令和 元年 6月定例会−06月25日-02号

しかしながら、八代公共下水道事業における下水道使用料は、地方自治法並び下水道法の定めに基づき、八代下水道条例規定をして、下水道使用する市民の皆様にお支払いしていただく公の施設使用料となっております。  毎月、下水道使用の事実が確定したときに汚水の量を測定し、料金を確定した上で、使用者皆様使用水量並びに使用料の額をお知らせする納入通知書を送付する必要がございます。

水俣市議会 2018-12-11 平成30年12月第4回定例会(第2号12月11日)

損傷負担金は、その事業施設を損傷した者に、その行為に対して課するもので、下水道法第18条等に基づくものです。  次に、JNCの敷地に西回り自動車道排土を仮置きするに至った経緯をお尋ねしますとの御質問にお答えします。  平成27年12月に国土交通省より南九州西回り自動車道建設工事に伴う建設発生土の受け入れについての申し入れがありました。  

合志市議会 2018-11-28 11月28日-03号

使用料については、下水道法地方公営企業法にそのあり方が定められておりまして、下水道法では「使用料基本原則は、下水道事業管理運営に係る経費のうち、私費で負担すべき経費を回収するために使用者から徴収をする」と規定されております。「下水の量及び水質その他使用者の仕様の態様に応じて妥当なものであること」と、また「能率的な管理の下において、適正な原価をこえないものであること」とされております。 

長洲町議会 2018-03-12 平成30年第1回定例会(第1号) 本文 2018-03-12

生活保護生活困窮者住民税非課税世帯などについて、上下水道料金減免を行う考えがないかということですが、地方公共団体により経営される水道及び下水道事業は、公営企業として一般会計から独立して運営されていることから、運営に要する費用は使用料運営に伴う収入で賄わなければならないとされており、水道下水道法及び公営企業法には福祉減免に関する規定はありません。  

宇城市議会 2017-12-04 12月04日-01号

これは下水道法改正に伴います事業計画変更申請業務委託費公共下水道工事費増額によるものでございます。また、項3分担金及び負担金では、節2の受益者負担金を130万円増額しております。これは平成29年度賦課額増額によるものでございます。 514ページをお願いいたします。資本的支出詳細説明を申し上げます。款1資本的支出、項1建設改良費、目1施設建設費では2,465万円を増額するものです。

長洲町議会 2016-09-16 平成28年第3回定例会(第4号) 本文 2016-09-16

次に、日本下水道事業団は、下水道法第22条の適用除外となっている唯一の法人であり、技術力経験等で高い評価が法律上明確になっております。  次に、全国的に豊富なデータや実績を有し、より経済的、効率的に事業を進めることができ、計画設計建設事後点検維持管理など多岐にわたる業務のアフターケアを行えることが選定理由でございます。  以上で説明を終わります。

熊本市議会 2016-03-09 平成28年第 1回予算決算委員会−03月09日-03号

ただし、現段階における排水処理方式を採用しました場合、全量公共下水道に排水するため下水道法などの適用を受けて、上下水道局規制をすることとなります。  また、施設整備を担当する部署環境局水保全課でございまして、施設整備が終了した後の所管につきましては、現在、農水商工局とそれぞれの担う役割などにつきまして協議を行っているところでございます。         

熊本市議会 2016-03-09 平成28年第 1回予算決算委員会−03月09日-03号

ただし、現段階における排水処理方式を採用しました場合、全量公共下水道に排水するため下水道法などの適用を受けて、上下水道局規制をすることとなります。  また、施設整備を担当する部署環境局水保全課でございまして、施設整備が終了した後の所管につきましては、現在、農水商工局とそれぞれの担う役割などにつきまして協議を行っているところでございます。         

宇城市議会 2015-02-16 02月16日-01号

今回の改正は、下水道法に定めてある特定施設を設置し、工場または事業場から公共下水道へ排除する水質基準改正でございます。内容といたしましては、下水道法施行令第9条の4で制定されています特定事業場からの下水の排除の制限に係る水質基準カドミウム及びその化合物1㍑につきカドミウム0.1㍉㌘以下から、0.03㍉㌘以下へ厳しく改正されたものでございます。 

熊本市議会 2014-09-24 平成26年第 3回予算決算委員会−09月24日-02号

日弁連からは、集団フッ素洗口に対しては、安全性必要性について問題点が指摘され、また集団によるフッ素洗口後の廃液により水質汚濁防止法下水道法排水規制など環境汚染のおそれがあるとする意見書提出されていますが、これに対する対策はできているのでしょうか。  WHOのフッ化物集団応用をする場合の基準は、虫歯の平均本数が3本以上と言われています。